109シネマズプレミアム新宿で字幕版を観てきました。
IMG_4362
IMG_4363
字幕版も4回目になるので、字幕を見逃さないようにしつつ、あまり注目してなかった脇役たちの声にも注意しながら観てました。パッツィの声は吹替版と字幕版で違うなあ~とか、ヴァレンティーナの声は吹替版とあまり変わりないかも…とか。
それぞれの場面でそれぞれのキャラが演技しているので毎回観るポイントが違うのですが、劇場の大きいスクリーンならではの映像美も合わせて、気の向くままにそれぞれの場面のそれぞれ違ったキャラの動きや演技を楽しんでました。でもやっぱり人間とミニオンが一緒にいるシーンではミニオンに目がいってしまいます。今回のミニオンでお気に入りはミニオン・フィル。審判に扮したフィルが審判権限でペリーをやりこめる場面は大好きです。


109シネマズプレミアムは代金にポップコーンとドリンク代が含まれているので、元をとらねばと上映1時間前に行ってポップコーンを食べまくりました。ドリンクは飲み過ぎるとトイレが近くなってしまうのでドリンクは上映時のみにしてポップコーンをぱくぱく食べてました。IMG_4359
IMG_4364

そして有料になりましたが気になっていたプチ・スコーンセットも購入。

IMG_4368


コカ・コーラ・ゼロにポップコーン(ミックス)にスコーンと色々食べながら鑑賞でした。

IMG_4369

109シネマズプレミアム新宿の座席は全席プレミアムシートで手すりも幅があるので、トレー2個余裕で置くことができてカバン置き場も手すりの下と座席下に2か所あって安心です。ドリンク置き場もあって快適に飲み食いしながら鑑賞できました。

IMG_2279コピー
今回が見納めになると思い、奮発して109シネマズプレミアム新宿で観ました。
鑑賞料金は高いですが、上質な環境でプレミアムな映画鑑賞を楽しむことができました。こんな時期まで字幕版を上映してくれて109シネマズプレミアム新宿に感謝。
ここを利用すると、お高いとは思いながらも他の劇場に行きづらくなってしまいます。管理人は元々フードやドリンク代に1,500円~2,000円使っているのでそれを思うと4500円(ムビチケ利用のときは2600円)は許容範囲に思えてしまうから不思議です。劇場でこの映画を観れるのは人生で今だけ…と思うとお財布のひもがゆるんでしまうからでしょうか(^^;)。