今日はユニバの定番土産「ミニメンズ」を食べた感想について。

先日行ったユニバで気になっていた「ミニメンズ」を買って食べてみました。
IMG_9136
IMG_9132
IMG_9139
IMG_9137
IMG_9131
IMG_9133
パッケージはミニオンのイメージカラーの青色と黄色で、側面にはボブとカールがいます。
パッケージだけでも4個入りでそれなりに大きいので持ち帰るのは大変そうですね。ちなみに管理人は宅配で送りました。


中を開けたらこんな感じ。
IMG_9141
IMG_9144

中の4個を並べてみたところ。
ドアップ顔のパッケージは迫力ありますね。パッケージの上にはペーストが付属。
IMG_9145
IMG_9146
IMG_9147
IMG_9148
IMG_9149
IMG_9158
IMG_9157

イタズラペーストの袋も作りが凝っています。

IMG_9159
IMG_9160

カップめんの中にはミニオンとイーブルミニオンのなるとが入っています。なるとの入り具合はカップめんごとにばらつきがありました。

IMG_9231
IMG_9161
IMG_9235

ちなみに3個分しか写真を載せてないのは1個撮り損ねたからです(遠い目)。
こういった食べ物感想レポートを書くために撮影するというのは、気楽に食べたい欲と記事のために撮りたい欲がないまぜになって、こういった取りこぼしみたいなことを管理人はよくやらかしてしまいます。

そしてお湯を入れて食べる直前はこうでした。
IMG_9233

お味はシーフードor塩味っぽかったです。
イタズラペーストを入れるとスープが真っ黒になります。

IMG_9165
見た目は不気味ですがちゃんと食べられます。ちょっと味が変わって塩味がちょっと強くなった?感じの味でした。
ちなみにペーストは飛び散る危険もあるので開けるときは要注意。洋服が白だった場合、飛び散ったら大変なことになると思われ…。


ミニオンに興味を持っている方、気になっている方は、一度は食べてみてほしい面白いカップラーメンでした。
ユニバの公式オンラインショップでも取り扱っているので、ユニバに行けないけど食べてみたい方はぜひ買って食べてみてください。