ユニバに行ってきた感想。今回はミニオン・パークについてつれづれと書いてます。
平日にも関わらず、ミニオン・パークはエントランスからすごい人だかりでした。
普通に撮ると大勢の通行人まで一緒に撮ってしまうので、とりあえず入り口のゲートの上の写真をパシャリ。
ゲートの下にはいつものミニオン2人がお出迎え。
狛犬のようにちょこんといた二人。イースター仕様が可愛いです。ごらんのように人通りが絶えることはなく、ゲストたちで終始にぎわっていました。
二人と一緒に写真撮影する人が後を絶たず、なかなか写真を撮ることができませんでした。それだけモテモテなのでミニオンファンとしては嬉しいかぎりですが。
ミニオン・パークのあちこちにあるイースター仕様の飾りも見てて楽しかったです。
ちなみにこれらはほんの一部です。実際に見ないとその感動は伝わらないと思うので、このシーズンにユニバに行く機会があったらぜひ見てみてください。
悪党銀行。前回行った時試せなかったので、端末を操作して遊んでみました。
端末を操作するとメニューが出てきますが、色々試すと面白いです。行ったらぜひ試してみましょう。
まずはお店で買い物をすませました。
お店の内装はいつ見ても可愛いです。そしてティムグッズの多さに改めてティム人気を実感。
買い物を終えた後、いったんゲート近くのお店に戻って買ったものを宅急便で送ってから、またミニオン・パークに戻りました。次はミニオン・パークで過ごしたことやミニオンフードについて書きます。
ちなみに前回はこのお店でバースデーシールをいただきましたが、今年のバースデーシールにはミニオンがいないため、このお店以外のお店(オーバーオールの店員以外)でないともらえないようで…。まあユニバには他にも大勢のライバルキャラがいるし、去年は映画も公開されなかったし、仕方ないのでしょうか。代わりに別のミニオンシールをいただきました。
とりあえずバースデーシールは別のお店でいただきました。これをつけていると気づいたクルーさんにお誕生日おめでとうと言われるので嬉しかったです。
ミニオン大脱走の感想記事で書きましたが、管理人は誕生日というものには抵抗があるのですが、ユニバに来たときはそれはそれこれはこれで割り切って、素直に好意を受け取って楽しんでましたですハイ。
平日にも関わらず、ミニオン・パークはエントランスからすごい人だかりでした。
普通に撮ると大勢の通行人まで一緒に撮ってしまうので、とりあえず入り口のゲートの上の写真をパシャリ。
ゲートの下にはいつものミニオン2人がお出迎え。
狛犬のようにちょこんといた二人。イースター仕様が可愛いです。ごらんのように人通りが絶えることはなく、ゲストたちで終始にぎわっていました。
二人と一緒に写真撮影する人が後を絶たず、なかなか写真を撮ることができませんでした。それだけモテモテなのでミニオンファンとしては嬉しいかぎりですが。
ミニオン・パークのあちこちにあるイースター仕様の飾りも見てて楽しかったです。
ちなみにこれらはほんの一部です。実際に見ないとその感動は伝わらないと思うので、このシーズンにユニバに行く機会があったらぜひ見てみてください。
悪党銀行。前回行った時試せなかったので、端末を操作して遊んでみました。
端末を操作するとメニューが出てきますが、色々試すと面白いです。行ったらぜひ試してみましょう。
まずはお店で買い物をすませました。
お店の内装はいつ見ても可愛いです。そしてティムグッズの多さに改めてティム人気を実感。
買い物を終えた後、いったんゲート近くのお店に戻って買ったものを宅急便で送ってから、またミニオン・パークに戻りました。次はミニオン・パークで過ごしたことやミニオンフードについて書きます。
ちなみに前回はこのお店でバースデーシールをいただきましたが、今年のバースデーシールにはミニオンがいないため、このお店以外のお店(オーバーオールの店員以外)でないともらえないようで…。まあユニバには他にも大勢のライバルキャラがいるし、去年は映画も公開されなかったし、仕方ないのでしょうか。代わりに別のミニオンシールをいただきました。
とりあえずバースデーシールは別のお店でいただきました。これをつけていると気づいたクルーさんにお誕生日おめでとうと言われるので嬉しかったです。
ミニオン大脱走の感想記事で書きましたが、管理人は誕生日というものには抵抗があるのですが、ユニバに来たときはそれはそれこれはこれで割り切って、素直に好意を受け取って楽しんでましたですハイ。