ユニバに行ってきた感想をつれづれと書いてます。今回はユニバ入場~ミニオン・パーク到着まで。

ホテルユニバーサルポートのロッカーに荷物を預けてユニバへGO!
管理人がユニバに行ったのは9時30分過ぎ頃で出遅れましたが、ゲートの入り口前はチケット買いの人、入場待ちの人…と、大混雑というほどではないですが大勢いました。朝一の方が空いていたりしたんでしょうか…?
IMG_7862

ゲート前の大きい門の中央に位置するのはマリオ。現在のユニバの覇者(違)だけあってすごい貫禄です。
手前にはユニバを代表する各キャラのフラッグがあって、ミニオンのフラッグもありました。スチュアートとボブの裏表になっていました。

バナナを食べてご満悦な表情のスチュアートがなんとも言えません(苦笑)。
IMG_7840
IMG_7841
ボブのフラッグにはティムもいるこだわりがすごいです。


ゲートにいた元気なクルーさんたちに見送られて夢の国に入場。そしてミニオンファの聖地ミニオン・パークへGO!
途中、ミニオングッズを扱ったお店もあったので寄りました。
IMG_7878
IMG_7875 ぼかしあり
IMG_7869 ぼかしありIMG_7867
IMG_7863
IMG_7864
IMG_7865

店内ミニオン尽くし! ミニオンファンには嬉しい内装でした。
ミニオンのメダリオンも見つけたので早速作りました。
作ったメダリオンの画像はこちら。一番左は別の店で作った今月限定のメダリオンです。

IMG_9058
前回行ったときはこのお店に寄れなかったので作れて嬉しかったです。

店内のPOPもイースターなミニオンで可愛かったです。
IMG_7868
とにかく可愛いが過ぎる店内でした。レジ奥のディスプレイでは映画『ミニオンズ』の予告編らしき映像も流れていました。

さらに窓際にはティムが飾られていました。
IMG_7880
ティムもちゃんと扱っているところはさすが本場のユニバショップだけありますね。隣にはフラッフィー専門のお店もありました。

このお店で見たミニタオルセットがとっても可愛くて思わず買ってしまいました。
IMG_9015
スチュアートのアップリケ(刺繍?)が可愛すぎます。

そしてパーク内の景色を楽しみながら歩いて、サンフランシスコ・エリアの「ミニオン・ハッピー・キッチン」を通り過ぎてミニオン・パークに到着。
IMG_7871
IMG_7870
IMG_8323
IMG_8185
次はミニオン・パークについてつれづれと書きます。