ユニバに行ってきた感想をつれづれと。長くなりそうなので分けて書きます。今回は【ホテルユニバーサルポート】について色々と書いてます。


ユニバから徒歩5分ほどの場所にあるユニバの公式ホテルの1つ、ホテルユニバーサルポート。
IMG_7833
このホテルでは宿泊客専用のロッカールームがあり、100円硬貨を入れて利用する(使用後返却されるタイプ)大きなロッカーがあります。ユニバに入る前に余計な荷物を預けておこうとまずはユニバーサルポートに向かいました。これはチェックイン前でも利用できるのが嬉しいです。現時点は客室には入れませんが、チェックイン等支払い手続きは今済ませることもできます。


最後に泊まったのは2016年4月でしたが、2016年に行ったときとエントランスやロビーのデコレーションが違っていますが、さらにパワーアップしていました。
ちなみに2016年4月のときの記事はこちら。



エントランスからミニオンデコレ―ションされていて可愛いです。入る側からはケビンがお出迎え。そばにはユニバを代表するキャラのぬいぐるみたちがいます。※時間帯によってはぬいぐるみたちはいませんでした。
IMG_8894
IMG_8897

ロビーに入って中から外を見ると上にミニオンたちがいるのがわかります。ちなみに入り口によってデコレショーンされているミニオンたちが違います。

IMG_7768
IMG_7774
可愛さに思わず立ち止まって見入ってしまいました。


窓ガラスにもミニオンたち。
IMG_7787
IMG_7788
IMG_7831
IMG_7810
IMG_7811
IMG_8746
時間帯によってはソファに座っている人もいて撮れなかったので、撮った窓ガラスの順番はバラバラです。詳しくはご自分の目で確かめてみてください。オットーまでいるところにこの絵柄を決めた担当者のミニオン愛を感じます。


エレベーターホールもやっぱりミニオンだらけ。
IMG_7796
IMG_7799
IMG_8761
エレベーターの中もミニオンです。この徹底ぶりには感服しました。


SNSにホテルのフロントの写真をあげている方がいて受付がデイブ率高いとありましたが本当でした。
IMG_7821 ぼかしあり
IMG_7822
IMG_7789
IMG_7777 ぼかしありIMG_7825
そしてここにもオットーが。このデコレーションをデザインした担当者はオットー推しなのかもしれませんね。

ちなみにロビーは利用客が多くて撮りづらかったので早朝にも撮りました。ただ行ったのが6時過ぎと出遅れてホテルのスタッフの方たちが徐々に来始めていた時間だったためこれが精一杯でした。これよりもっと早い時間帯だったら落ち着いてロビーの写真撮影できたかも?
IMG_8754
IMG_8749
IMG_8735
IMG_8736
IMG_8756 ぼかしあり
IMG_8740
IMG_8737
IMG_8738
早朝だと光や照明の加減で暗くなりがちですね(^^;)。


受付の他にも、ロビーに設置してある受付机にはミニオンたちのぬいぐるみが飾られていました。
IMG_8532
とっても可愛いのですが、撮った時間帯が夜で、光の加減で上のぬいぐるみたちがちょっと怖くも見えなくもなくてすみません。


そしてロビーにある池にいたミニオンたち。
IMG_7803
IMG_7805
IMG_7778
IMG_7828
この子たちは2016年の頃にいた頃から変わってないようですが、飾り立てがゴージャスになっています。


ロビーにあるフォトスポットのイケメン(スチュアート?)はイースター仕様。
IMG_7795
IMG_7793
後ろにいるケビンとデイブ(もしくは2人似のミニオン)もイースター仕様で可愛いです。

すぐそばにはイースターの看板もありました。
IMG_7814
ウサギボブが可愛いです。


前述しましたが、撮影した時間はバラバラなので光の加減が違っています。管理人のつたない撮影ではこの可愛さは伝えきれないので、詳しくはご自分の目で確かめてみてください。

ちなみにロビーから見える外の景色も綺麗でした。IMG_8739

次から順々にユニバやミニオンルームの感想を書いていきますので、気が向かれたときに読んでやってくださいませ。