ユニバーサル・スタジオ・ジャパンことユニバに日帰りで行ってきました!の感想記事その7。

今回はハリー・ポッターエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」と「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」に乗った感想をつれづれと。


13時20分から「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」に入場、さらに13時50分~14時20分の間に「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」に乗るべく、えっちらおっちら向かいました。


まさにリアルハリー・ポッターワールドなエリアでした。
IMG_6518
IMG_6508
IMG_6511
IMG_6513
IMG_6492
IMG_6486
IMG_6489
時間の都合でゆっくり観光(違)するわけにもいかず、急いでアトラクションのある場所まで向かいました。

「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」に乗った感想。
中に入ると、やっぱりアトラクションに乗るために歩いてひたすら移動。映画に出てきた魔法学校のいろんなシーンを思い浮かべる場所がいくつもありました。映画を観てから行くとより楽しめそうでした(ちなみに映画は『ハリー・ポッターと死の秘宝』まで観ました)。

そしてアトラクションは4人乗り。空を飛びまわってる感がすごく面白かったですが、少し前にミニオンまんを食べていたので、乗った後はお腹が少しうにうにしました(^^;)。これでたくさん食べていたら…。迫力ある分、乗り物酔いするかもしれないので、ご飯を食べる前に乗った方がいいかもしれないです。


最後に「マジック・ニープ・カート」で、公式サイトで見て気になっていた「ホグワーツ・ミートパイ」を食べました。
IMG_6499
IMG_6500


お肉たっぷりで食べ応え満点なミートパイでした~。
中身はこんなでした。

IMG_6501
お肉もぎっちり詰まっていて、600円というお値段分のボリュームはあるかと思います。


今回はミニオンフードを食べるのが目的で、長くはいられなかったのですが、ハリー・ポッターの映画の世界のメニューを再現したお店「三本の箒」でもいつか食べてみたいです。