池袋のグランドシネマサンシャインで11時10分からの回で吹替版を観てきました。

今回はフラットシート(一部シアターの最前列に設置されている椅子)だったので、その感想も一緒に書いてます。


字幕版と合わせると7回目の鑑賞で、ストーリーもオチも分かってるのに、終始画面に見入って浸っていました。やっぱり劇場の大きいスクリーンで観ることで、映画の世界にぐいぐい引き込まれていってるようです。どこかしら新しい発見があって、観るたびに好きになる映画だと改めて実感しました(^^)。



最後にグランドシネマサンシャインの感想をつれづれと。
この劇場は初めてでした。
最前列は、フラットシートという特殊仕様の椅子でした。例えるなら車の席を倒して観る感じでとても快適で、視界のほぼ100%がスクリーンで、まるで空に浮かんでるようなゆったりした状態で観ることができました。
ただし、飲み食いしながら見るのはちょっと難しいです(^^;)。いつものくせでポップコーンやらお菓子を買ったのですが、つまみづらかったです。
このフラットシートに座るなら、フード系はドリンク1本にして、上映中は映画の世界に集中してじっくり見るのがいいと思いました。




また、ミニオンのコラボドリンク「まるごとバナナジュース ミニオンズパッケージ」(下の画像の真ん中にあるパウチ型ドリンク)ですが、まずアイスをトンカチで砕くのが大変で、砕いても飲みづらかったです。味はよかったですが、食べづらいのが難点なフードだと思いました。
IMG_9173
これは自宅に持ち帰って食べるのがいいかもしれないです。




フラットシートについてはこちらの記事で写真付きで詳しく書かれているので興味が湧いた方は読んでみてください。