🍌最後は #渋谷 で╭Ꙭ╮
— ミニオン・ファンクラブ (@minion_fanclub) September 8, 2022
⠀⠀⠀仲良く記念撮影🤳#ミニボス情報求む!
写真投稿キャンペーンも本日〆切💡#ディスコトラック や
まわりのミニボスを撮影して投稿してね✨https://t.co/6ZMiHlJhHV
渋谷を本日9/8まで運行中🪩
みんな沢山のミニボス情報をありがとう🌈#ミニオンズフィーバー pic.twitter.com/Yr4OPBDqxC
今日はディスコトラックも見たいと思い、ミニオンズフィーバーダイニングを出た後、1時間以上探したあげく、ようやく遭遇できました~!
その後も遭遇できて、合計4回見ることができました。
最初、渋谷パルコから渋谷駅周辺を歩いていたのですが、まったく遭遇できませんでした(遠い目)。
それで他の方たちのツイート情報や写真に写っている場所(マルイの前、渋谷モディの向かいの通り)辺りに行ってしばらく待っていたら、ついに遭遇できました。その後も渋谷モディ前で何度も遭遇できたので、似たような場所をぐるぐる回ってるんだなあと思いました。
1回目と2回目は信号待ちでトラックが止まってる時間が長かったので、絶好のお写真タイムでした。
3回目は渋谷モディの前の通り、4回目はスクランブル交差点のところで見ましたが、信号待ちがなくてあっという間に通り過ぎてしまいました。
周りの人も反射的にスマホを取り出して「可愛い~」と言いながら写真を撮っていました。これを見るかぎり、けっこうな人に撮られてると思うのですが、ツイッターでは投稿は少ないので、タグつけしてないか、インスタ等ツイッター以外のSNSに上げてる人が多いのでしょうか。
ディスコトラックは同じような場所をぐるぐる巡回しているとみました。探すなら、やみくもに歩き回るよりも、他の人が撮った写真に写ってる建物付近ではってるのがいいんだと思いました。
管理人の場合、マルイの辺りで待っていたら、すんなり通ってくれたので…。
最後に遭遇した時の写真を以下に載せます。
1回目。奇跡の瞬間(違)




初めて生で見れて感激すると同時に、夢中で写真を撮ってました。歩いていた人たちも携帯を出して写真を撮ってました。
そして2回目。
今回も信号待ちしてたので、せっかくなので渋谷モディ側に回って、反対側の写真も撮らせてもらいました。




4枚目が縦長なのは周りに人が写っていたからです(^^;)。
3回目。
渋谷駅方面から来て、信号待ちもなかったので、さっさと通り過ぎてしまいました(・・;)。




走っているのを撮るのって大変なんだと実感しました。
4回目。
渋谷駅前のスクランブル交差点を突っ切って、渋谷モディ前を左折して渋谷パルコの方へ行ったようです。




ディスコトラックを見るのは今日が最初で最後になったわけですが、見れてよかったです。写真やツイートでミニボス情報を教えてくださった方たちに改めて感謝!!
9月8日まで渋谷を走ってるそうなので、見納めに行く方、これから探しに行く方、みんながミニオントラックと遭遇できますように…。